以前、4匹の猫と暮らしていたことがあります。 寝て、起きて、少し歩いては「のび〜っ」と体を伸ばす彼らの姿。 毎日のように見ていたけれど、当時は「可愛いなぁ」と思うだけでした。
でも今あらためると、 あれは“本能”で、ちゃんと自分の身体をゆるめていたんだなって思います。
・朝起きたときに、両手をバンザイして“のび〜”
・デスクワークの合間に、背中を丸めて、反らせてみる
・肩をぐるぐる回して、ふぅっと吐いてみる
体は、少し動かすだけでもちゃんと応えてくれます。 無意識のこわばりは、意識してゆるめようとすれば、ちゃんとゆるんでくれるものです。
あなたの身体にも、ちゃんと“のびたい気持ち”があるはず。 忙しいときほど、ほんの5秒でいいから、 自分の呼吸と一緒に「のび〜っ」としてあげてくださいね。
整体の時間は、凝り固まった心身を“のび”でほどく時間でもあると感じています。
ただ筋肉を緩めるだけでなく、 ふだん無意識に力を入れてしまっている場所をゆるめたり、 深く呼吸できるようになったり、 それだけで、少し自分に戻れる感覚があるんです。
猫のように、シンプルで、本能的な“のび”を取り戻すこと。 それは、自分を労わることにもつながります。
忙しい毎日のなかで、忘れがちな「ゆるむ時間」を 整体を通して、ほんの少しでもお届けできたら嬉しいです。