心地の良い整体から疼痛に向き合います

良い整体院で肩こり・腰痛・首コリ改善 飯田橋 神楽坂

足裏リフレの詳細

足裏リフレについて

足や手には、全身の臓器や器官に対応する「反射区」と呼ばれる部分があります。これらの反射区を刺激する事で、その臓器や器官の機能を活性化させると考えられています。また、足裏やふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれ、ポンプの働きがある心臓から押し出し戻す働きがあります。この働きがスムーズになる事により、身体の血流が良くなり、身体を温める効果が期待できます。
立ち仕事だけでなく、座りっぱなし、冷え、食事など様々な事が原因でむくみは起こります。リフレクソロジーによって血流が良くなると、細胞に十分に酸素が行き渡りますので、老廃物いをスムーズに流し、新陳代謝を促します。

反射区を刺激し疲労改善へ

足の裏の反射区を適度な圧で刺激し、老廃物の排出、血流を促し、全身の機能を改善します。
リンパの流れが滞ることの多いふくらはぎもほぐしていきますので、むくみや疲れ、冷えなども解消していきます。

足側面の反射区のモノクロ図解イラストです。使いやすいベクター素材です。

価格表

当院では解剖学を基にした施術法に力を入れており、症状によって適切な施術を提案致します。 お客様ひとりひとりに寄り添い、施術を行います。
※ 当院は必要以上の強圧は承る事が出来ません。適切な圧で対応させて頂きます。
※ 足裏リフレはオイルを使用する為、追加で2000円掛かります。
※ チネイザンとセットの場合追加料金は2000円のみです。セットをお勧めします。
マタニティケアも承ります。最長90分までとなります。お気軽にお問い合わせください。

60分

6000円 ※足裏リフレはオイル使用の為追加2000円掛かります。

90分 一押し

9000円 ※足裏リフレはオイル使用の為追加2000円掛かります。

120分

12000円 ※足裏リフレはオイル使用の為追加2000円掛かります。

PAGE TOP